月別 アーカイブ
- 2020年2月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (4)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (5)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (15)
最近のエントリー
HOME > Blog > アーカイブ > ヘアケア: 2016年11月
Blog ヘアケア: 2016年11月
「トリートメント・リンス・コンディショナー」の違い☆
みなさん一度は疑問に思ったことがある
「トリートメント・リンス・コンディショナー」の違い。
ざっくりですが説明しまーす☆
【リンス】
【コンディショナー】
主に髪の表面に保護膜を作って、髪のすべりをよくしたり、髪のパサつきを防いだりするものです。
基本的にはコーティング剤なので、内部には浸透せず、髪の毛そのものを修復する能力はありません。
コンディショナーもリンスと同じような働きです。
コンディショナーは髪の表面をカバーするという点では、リンスに近いですが、リンスよりも表面のコンディションを整える力が強いものという感じですね。
【トリートメント】
髪の毛の内部に有効成分が浸透することで、髪の毛の痛みを自体を修復する力があります。
基本的に洗ってもすぐに取れてしまうものではなく、髪の毛の内部に留まり続けます。
わかりましたか!?
詳しく知りたい方はスタッフに聞いてみてください!!
きっとわかりやすく教えてくれますので☆
gecca
https://www.gecca-salon.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
gecca あざみ野
TEL:045-903-0175
住所:神奈川県横浜市青葉区新石川1-6-7
------------------------------------------------
gecca garden たまプラーザ
TEL:045-532-3953
住所:横浜市青葉区美しが丘2-18-1-101
------------------------------------------------
「トリートメント・リンス・コンディショナー」の違い。
ざっくりですが説明しまーす☆
【リンス】
【コンディショナー】
主に髪の表面に保護膜を作って、髪のすべりをよくしたり、髪のパサつきを防いだりするものです。
基本的にはコーティング剤なので、内部には浸透せず、髪の毛そのものを修復する能力はありません。
コンディショナーもリンスと同じような働きです。
コンディショナーは髪の表面をカバーするという点では、リンスに近いですが、リンスよりも表面のコンディションを整える力が強いものという感じですね。
【トリートメント】
髪の毛の内部に有効成分が浸透することで、髪の毛の痛みを自体を修復する力があります。
基本的に洗ってもすぐに取れてしまうものではなく、髪の毛の内部に留まり続けます。
わかりましたか!?
詳しく知りたい方はスタッフに聞いてみてください!!
きっとわかりやすく教えてくれますので☆
gecca
https://www.gecca-salon.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
gecca あざみ野
TEL:045-903-0175
住所:神奈川県横浜市青葉区新石川1-6-7
------------------------------------------------
gecca garden たまプラーザ
TEL:045-532-3953
住所:横浜市青葉区美しが丘2-18-1-101
------------------------------------------------
(gecca hair salon / gecca garden)
2016年11月13日 18:27
1